ミキサー

参考にさせていただいたサイト:
http://www.all-electric.com/schematic/simp_mix.htm
この「SIMPLE VIRTUAL EARTH ACTIVE MIXER」をステレオになるよう、
2チャンネル分作った。

材料:
オペアンプ:NJM13404D 2個
ケミコンはオーディオ用両極性
可変抵抗は 10KΩ Aカーブ 2連

最初:
ボリュームを絞った時に音が無くなって欲しいと思い50KΩの可変抵抗に
したが、オペアンプのゲインに影響がありそうだったので、10KΩに付け替えた。

単純に信号系のグランドとオペアンプのGNDをバッテリーのマイナスに繋いだ
>何かガリガリという歪んだ小さい音しか出なかった(かなーり凹む)
>何が悪いのかよく分からず、フィードバック抵抗と並列に繋がっている
セラミックコンデンサー(27pF、47pF)を取ってみた
>何も変わらなかったので付けておく事にした

電源の改良:
オペアンプのデータシートに「2Vの単電源で使える」と書いてあったので、
信号のグランドと、電源のグランドを一緒に配線していました。
基本的にはオペアンプはプラス、マイナス両方の電圧が必要というのを
思い出す。
http://colomar.com/Shavano/intro_opamp3.html
を参考に仮想グランドの回路を追加してみた。

少し改善:
ちょっと「音」らしい音が鳴るようになった。ただまだ音が小さくボリュームを
上げると音がガリガリに歪む。またゲインを上げると発振する。
この時点ではヘッドホンでは音が小さく、ラインインに入れるとまぁそこそこの
音量になるようだった

さらに少し改善:
http://www.den-ken.org/mediawiki/index.php/%E4%B8%A1%E9%9B%BB%E6%BA%90%E3%81%AE%E8%A3%BD%E4%BD%9C
こちらのサイトを参考に手元にあった220μFのケミコンを電源の負荷と並列に接続。

かなりいい感じ:
ボリュームを上げてもほとんど歪まないし、音が大きくなりました。
音が小さい時点で別にヘッドホンアンプを入れるようかな?と思っていましたが、
不要となりました。
通常電源6Vで動作を確認していましたが、歪みの原因が良く分からないため
12V、3Vでも試して見ましたが3Vでも動作するようなので、これで行こうと
思います。
http://twitpic.com/cqr7fa


次はもっときれいに作ろうと思う。。

2014/01/11 追加:
3入力版の回路図描いてみました。