学校のセキュリティ

大阪で起こったような事件はどのように防げばよいのだろうか。
いわゆるセキュリティを考える上での定石どおりにいくと、

  1. リスクを列挙、分類
  2. 管理するためのポリシーを決める
  3. 防止策の列挙
  4. リスク、コスト、優先順位の評価
  5. 導入計画策定・承認
  6. 運用状況の監視・公開
  7. ポリシーの定期的見直しの制度化・監視

のようになるのか

時間による分類

  • 登校時
  • 授業中
  • 休み時間
  • 放課後
  • 下校時
  • 課外授業(遠足、社会科見学、修学旅行、林間臨海学校)

脅威による分類

  • 不審者の侵入
    • 全く未知の人間
    • 生徒
    • 教師
    • 親、親族
    • 卒業生
    • 出入りの業者
  • 同級生による傷害
  • 教師による傷害
  • 教師以外の人員による傷害(栄養士、用務員、警備員?)
  • 事故による怪我、食中毒等

ぐぐる
http://www.google.co.jp/search?q=%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E6%A0%A1+%E4%B8%8D%E5%AF%A9%E8%80%85+%E5%AF%BE%E7%AD%96+&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&hl=ja