水耕栽培を試してみる

水耕栽培開始


会社の観葉植物をゼリー状の培地に植えて結構みんな元気に育っていることに気をよくしてWebでいろいろ調べていたら、水耕栽培のサイトに当たった。

結構たくさんの人が水耕栽培を楽しんでいることが分かり、
http://azcji.cocolog-nifty.com/photos/saibai/index.html
http://www.grow-endive.com/2007/05/post_17.html
また結構野菜もたくさんできていることがわかりました。

液肥を購入して100円ショップ等で材料を仕入れてきた。

液肥は結構実績がありそうな ハイポニカ
http://www.kyowajpn.co.jp/HP/hiryo/hiryou/hiryou.htm
購入もできそうに見えたけど、Inernal Server Error になって断念。6/8金曜日に楽天のショップで購入。翌日の土曜日には届いた。

無謀と分かっていながら、根菜もやってみる。
大根はむりそうなので、蕪と三寸にんじん。葉物はミニ青梗菜と青しそ。

ダンボール箱で遮光して、発芽を待ってみようと思います。

スポンジは100円ショップのネットが付いたものを分解。はさみで下まで貫通するように「H」型に切れ込みを入れておきます。
市販の発芽培地用のスポンジもこのように切れ目が入っているようです。
市販のものは結構厚さが4-5cmあるようなのですが、今回は2cmぐらいのものを
買ってきて見ました。

うまく発芽したら、
http://azcji.cocolog-nifty.com/blog/
の いつでもレタス さんのサイトの方式に移行してみようかと思っています。
バーミキュライトではなく、パーライトを購入してきました。

当初はペットボトルと砂を使ってやってみようと持っていたのですが、他の方の書き込みで、
砂が散らかるという心配があるということと、根が自由に伸びられないという点でいつでもレタス方式にすることにしました。

500mlのペットボトルが使えるかな?と思ってたくさん捨てずにためておいたのですが、どうしよう。。。

参考:
外国産の水耕栽培用品もたくさんあるようだが、何か胡散臭い。
深夜の通販みたいな感じがしてしまうのはなぜだろう。