広島と奈良に行ってきた

今回は子供たちのリクエストで。
広島は学校で戦争、広島のことを調べたのでという理由。
奈良は大仏を見たい&鹿と戯れたいという理由。

原爆ドーム平和公園

広島はもちろん原爆ドームと、平和記念資料館。
これは重かった。半年で当時35万人の広島の人口のうち14万人が亡くなった。
教育ということではなく子供をその場所に連れて行けてよかったと思う。
親だろうが子供だろうが実際にその場所に行って考えるのは良いことだと思う。

学校でいくら習っても、いくら本を読んでも、wikiで調べても現地に行くことには
かなわない。

カミさんが作った千羽鶴を新幹線の中で糸をとおして、捧げてきた。
仕事で毎日疲れて帰ってきてるのに、毎日千羽鶴折ってた。。


■宮島
予定はまったく無かったのだが、その場でスケジュールを組んで安芸の宮島
厳島神社に行ってきた。その日のうちに奈良に移動するので、結構ギリギリの
スケジュール。
もちろん厳島神社も良かった。昔は神事で使っていたと思うと感慨深い。
千畳閣も凄かった。あんな大きい木造建築ができるんだと思った。

この宮島はお好み焼きとのトレードオフ。(^^;
世界遺産の前にはお好み焼き負けました。

■奈良
1日目の夜には奈良へ到着。JR奈良駅から猿沢の池の近くの宿まで結構距離があった。
この宿がかなり良くて。満足。対応も良いし。
夜ライトアップされている興福寺五重の塔が見られてきれいだった。

翌朝、茶粥の朝食。これがおいしかった。伝統的な料理らしいのだが、さっぱりして
いておいしい。

翌朝、宿に荷物を預け、飛火野(鹿寄せ)→春日大社東大寺大仏殿→正倉院興福寺
の順で散策。兎に角広い奈良公園。スケールの大きい大仏殿。感服しました。

兎に角鹿が多い。1箇所だけにいるのかと思ったら、門前の商店街だろうが
なんだろうが、いたるところに鹿。子供たちは喜んで鹿せんべいを提供。

現在はもっと大きな建物や建造物があるけど、昔の人からしたら想像を絶する
大きさとだったんだろうな。今でもすごいのに。

大仏を見てお昼は柿の葉ずし。焼いたヨモギもちなど。

葛切屋さんに寄り道をしながら宿に戻る。預けてあった荷物を回収。
近鉄奈良へ。


1本前の特急に乗れたので、京都駅でゆっくりお土産・お弁当購入タイム。

夕飯はそれぞれいろいろ。

移動距離(JR営業キロ換算)およそ900km/2日

江戸時代など、歩きで行ったとすると片道2ヶ月ぐらいかな。2日6時間ぐらい平日
歩いたとして。。環境破壊が少ない方法で旅行をすると時間がかかるな。。
もし通信手段が無かったとすると、一度出かけると忘れたころに帰ってくるという
感じか。。

とりあえずmemo。